今ユーザーマニュアルのアップデートしてるから、Quickture Installerの画面がちょっと違って見えるかも。でも心配しなくて大丈夫!下の手順通り進めてくれれば問題ないよ。
Quickture Premiereパネルは.zxpファイルで、Adobeの拡張機能ディレクトリにインストールされるよ。でも、インストールにはそれを知らなくてもOK!この手順に従ってね。

1. インストーラーをダウンロード
ログインして https://dashboard.quickture.com。「Home > Recommended Downloads 」か「Downloads > For You」に、使ってるOS向けのインストーラーがあるよ。Quickture Premiere Pro Installerのインストーラーをクリックしてダウンロード!
違うプラットフォームや他の種類のインストーラーがほしい場合は、「Downloads > All Installers」に全部あるよ。MSIインストーラーはWindows用で、普通プロのインストーラーしか使わないから注意してね。
2. ダブルクリックでインストール
Macの場合
Macを使ってる場合は、Universal binaryインストーラーをダウンロードしてね。これはIntelとApple SiliconどっちのMacでもOKだよ。リンクからdmg(ディスクイメージ)がダウンロードされるから、ダブルクリックで開いて。

Quickture Premiere Pro Installerをダブルクリックしよう。
インストーラーが起動して、Adobe Premiere Proに最新のパネルをインストールする手順を案内してくれるよ。
パネルのインストールが終わったら「Close Window」をクリックしてね。もうdmgファイルは削除して大丈夫。
Windowsの場合
Windowsを使ってるなら、.exeインストーラーをダウンロードしよう。ダブルクリックでセットアップが始まるよ。

セットアップが終わったら、「Run Quickture for Adobe Premiere Pro」を選んでね。
Quicktureのインストーラーが起動して、Adobe Premiere Proに最新のパネルをインストールする手順を案内するよ。
パネルのインストールが終わったら「Close Window」をクリック。もう.exeインストーラーは削除して大丈夫!
3. 起動!
Adobe Premiere Proを再起動して、ウィンドウ > 拡張機能 > Quickture からQuicktureパネルを開こう。
ネットワークアクセス
Quicktureがちゃんとネットワークにアクセスできるようにしてね。Required Open Ports